こんちむ(●´ω`●)
久々のスナップ写真記です。
最近、写真撮りに行く時間が取れないんだよね。別に仕事が忙しいわけでもないんだけど、一週間分の洗濯とか掃除とかしてブログ書いたら週末が終わってしまう、、もう少し早くブログ書けるようになりたいなー。生成AI使ってないようじゃ無理かー(ry
というわけでデートにカメラ持ってって無理くりスナップ写真を撮るという暴挙に出たので今回はその模様をお届け。ちなみに代々木八幡駅(代々木公園駅)周辺を散策してきたよ。
カメラはソニーのフルサイズミラーレス一眼「 ZV-E1 」、レンズは「 SEL2070G
」で撮影。
お昼に代々木上原駅で集合して代々木八幡駅の方に向かって歩いてます。途中、オシャレなカフェやおいしそうなご飯屋さんがたくさんあったなー。
壁のラクガキ?もなんかオシャレなんだよなー
そんなこんなであっという間に代々木八幡駅に着きました。この近くにある麻婆豆腐がおいしいというご飯屋さんを目指します。
それにしてもいい青空だなー。夏が始まったって感じ。この時期は毎年「SUMMER SONG」が聴きたくなる(●´ω`●)
こちらが、悪魔的に美味しいと噂の人気オシャレ中華料理屋「かかん 富ヶ谷店」。本店は鎌倉にあるらしい。
ご飯はルーローハンにも変更できるんだけど、僕はオーソドックスに白飯と麻婆豆腐でいただきました。いやー白米がすすむ!麻婆豆腐はもちろんのこと、スープから漬物、杏仁豆腐まですべてがめっちゃ美味しかった!!
麻婆豆腐は辛すぎないので辛いの苦手な人でも大丈夫だと思う(香辛料で辛さや風味を調整できる)。また行きたいお店。
食後は彼女様が行きたい!ってことでオーダーメイドのnoteが作れるというお店に向かった。途中、興味深いナゾのお店や昭和レトロなエモいトンネルがあったのでパシャリ。
着きました。オーダーメイドのオリジナルノートが作れるお店「HININE NOTE(ハイナイン・ノート)」。30分くらい並んだかなー。そこそこ行列が出来てたので人気なんだと思う。夏は並ぶ前に冷たい飲み物を買っといた方がいいね。
入り口にはツバメの巣があった。看板にも描かれてるし、このお店のシンボルなのかな。
表紙・裏表紙・中紙やそれらを止めるリング・ゴム紐なんかを、無数にある選択肢の中から一つずつ選んでオリジナルのノートを作っていく。かなり細かくカスタマイズできるから気づいたら時間を忘れて集中してた!
友達やカップルなんかで行ったら盛り上がるやつ。表紙に文字入れもできるのでプレゼントにもいいかも!
で、完成したノートがこちら。
うん、かわいい(●´ω`●)
オーダーしてから1時間くらいでその日のうちに作ってもらえました。
「使い終わったノートは中紙だけの交換もできます」とのことなので、「勿体なくて使えないー!」なんて心配もしなくてOK!パーツごとの交換も可能らしい。
オンラインでの注文も受け付けてるみたい。
以下のHININE NOTE体験Vlogもおすすめなので見てみてねん。
ばいちむ
―――――